
彼女を涙ぐませる!感動的なプロポーズのアイデア10選
- プロポーズ
静岡市
ゴールドの結婚指輪を探し始めているカップルの皆さん。探している中でゴールドのデザインが思っていたよりも少ないと感じたことはありませんか?実際に、専門的に取り揃えているお店は少なく、同じ悩みを抱えているカップルは多いです。ではなぜ、ゴールドのデザインは数が少ないのでしょう。その理由をジュエリーショップのスタッフに聞いてみました。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。長くサービス業に務めていますが、だれかのために動ける人になろうと日々尽力しています。幸せいっぱいなおふたりに向けて役立つ情報を発信していきます。
「MASUMI KUBOTA」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。目次
まず、結婚指輪の用意を考え始める時に、多くの方は銀色デザイン、いわゆるプラチナの結婚指輪を思い浮かべます。そのイメージが根強く、周りでもプラチナのデザインを着けている方が多いことから、結婚指輪はプラチナデザインで選んだ方が良いという考えに至る方がほとんど。日本人ならではの、周りの方と合わせる考え方により、プラチナが主流になっていると言えるようです。
前述のように、世の中の結婚指輪のイメージはプラチナであり、プラチナデザインを求める方が約8割なんだとか。よって、ジュエリーショップは、需要の多いプラチナデザインを取り揃えているところが多くなってしまっているという理由があるようです。
さらに、「ゴールドの結婚指輪は変色の心配がある」と思っている方が多いようで、自然に選択肢から外れてしまうことがほとんどなんだとか。そのため、カップルの需要や不安などから、ゴールドデザインの数が少ないという事が分かりました。
本当にゴールドのデザインは変色してしまうのだろうかと不安になった方もいるでしょう。一般的に結婚指輪の製作に使用されている18金(K18)という素材は、金の純度が高く、変色してしまう心配はないのだそう。雑貨屋などで販売されているアクセサリーの多くは、シルバー素材にコーティングをしている関係で、変色してしまうことがあるため、その経験などからゴールドの結婚指輪も心配に思うかもしれません。しかし、使用している素材が違うため、結婚指輪として問題はないようですね。
ゴールドの結婚指輪だけを取り揃えているジュエリーショップはないため、探しに行くならセレクトジュリーショップがおすすめだそうです。セレクトジュエリーショップは、全国で人気のブライダルリングの専門ブランドや、自社ブランドなどを取り揃えています。ブランドによってコンセプトやデザインテイストが異なるので、プラチナデザインを含め、ゴールドの結婚指輪も豊富に揃っているんだとか。幅広く比較ができるかどうかは重要ポイントですね!
スイスメイドのブランド「マイスター」のなかでも人気のデザイン。ローズゴールドとホワイトゴールドを使用したオシャレな造り。ホワイトゴールドの曲線デザインによって軽やかに見えます。着け心地が抜群なのも人気のポイントだそうです。
men'sはホワイトゴールド、lady'sはピンクゴールドで仕上げた結婚指輪です。上下にミルグレインを施し、アンティーク感がプラスされています。シンプルながらも個性を楽しめるデザインでしょう。
ドイツメイドの結婚指輪です。レッドゴールドとホワイトゴールドを使用したコンビネーションタイプ。表面にはアイスマット加工が施されています。この加工は、細かな繊維状の仕上げをしているため、和紙のような質感を楽しめるそうです。生活小傷が目立ちにくいのがメリット。lady'sには縦にダイヤモンドが並べられ、海外ブランドならではの仕上げでオシャレですね。
こちらはシャンパンゴールドという素材を使用した結婚指輪です。シャンパンゴールドはその名の通りシャンパンのような淡い色味と艶感が魅力なのだそう。自然に肌に馴染み、上品な印象を与えてくれます。lady'sデザインには、グルッと巻き付くようにダイヤモンドがセッティングされ、側面からも輝きを楽しめる贅沢な造りが人気ポイントなんだとか。
こちらのデザインは、ショコラピンクゴールドという素材の結婚指輪。ピンクゴールドを淡くしたような色味で、肌馴染みがとても自然。控えめな印象を好む方におすすめの素材だそうです。デザインは非常にシンプルで、さり気なくダイヤモンドを楽しめる仕上げ。men'sには窪みを施しており、ペア感のある結婚指輪ですね。
プラチナも捨てがたい!という方におすすめなのが、コンビネーションリングだそうです。コンビネーションリングは2つ以上の素材を使用した指輪の事を指します。ひとつの指輪に、プラチナもゴールドも取り入れた贅沢なデザインですね。どちらの要素も楽しめるうえに、オシャレな印象を与えてくれるデザインです。
緩やかなウェーブラインを描く形状が指に優しくフィットし、手元を綺麗に見せてくれるデザインです。さり気なくゴールドを楽しむことができ、ナチュラルな印象。可愛らしい雰囲気が好みの方にもおすすめだそうです。
華奢なアームが女性に人気なんだとか。ワンポイントでピンクゴールドを楽しめるデザインと程よいダイヤモンドが、普段使いしやすく、指にも馴染みやすいそうです。men'sデザインはプラチナでの仕上げですが、中央に艶消し仕上げを施しているため、ペア感があります。
今回協力をしていただいたお店「ブライダルリング専門店TIARA」さんは、静岡市の呉服町通りにあるセレクトジュエリーショップ。静岡市内最大級のデザイン数を誇り、その数はなんと40ブランド以上。ゴールドのデザインも豊富に展示され、幅広く比較をすることができそうですよ。今回ご紹介したおすすめデザインの取り扱いもあるそうなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
TIARAは、シンプルからアンティークデザイン、ゴールドデザインなどを幅広く取り揃えています。国内・海外の婚約指輪・結婚指輪から、とことん比較ができるお店です。オリジナルのゴールドカラーも取り揃え、職人によってオーダーメイドで製作し、世界に一つだけの結婚指輪を作ることもできます。
「MASUMI KUBOTA」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日