
MBTI診断で婚約指輪・結婚指輪探し!INFJにおすすめは?
- ブライダルリング
- ブライダル情報
夕方から夜にかけて行われる結婚式のスタイルを指します。昼間のウェディングとは異なるロマンチックで幻想的な雰囲気が特徴で様々な利点があるのはご存知でしょうか。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。目次
夜の結婚式では、照明を活かした演出が非常に効果的です。ライトアップされた会場やキャンドルライトが、柔らかい光でムードを盛り上げます。イルミネーションやプロジェクションマッピングなど、特別な装飾も映えやすいです。
夕方から夜にかけて行われるため、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出します。フォーマルなドレスコードやクラシックな音楽がよく似合い、エレガントな結婚式を演出できます。パーティー形式にもナイトウエディングは適していて、優雅な雰囲気を感じられます。
夕暮れや夜景をバックにした写真は非常にドラマティックです。特に、都会の夜景や星空、ライトアップされた庭園などを背景にした写真は、独特の美しさを持っています。特に夕方から日が沈む時間帯は、自然光の変化が最も感じられる時。色んな表情の写真が撮影することができます。
ナイトウェディングは、昼間の予定を気にする必要がないため、ゲストがリラックスして式に参加しやすいという利点もあります。また、日中の仕事を終えてから参加できるため、平日の挙式でも対応しやすいです。
夜ならではの演出、例えば花火や灯篭、ナイトプールを使った演出など、昼間とは異なるユニークな企画が可能です。しかし、施設の設備に限界がありますので何かのイベントと合わせて演出を考えても楽しいですね。
冬の夜は空気が澄んでいて、星がくっきりと見えます。都会でも星空が見えることがあり、夜のウェディングではロマンチックな雰囲気を楽しめます。特にガラス貼りの結婚式場などは夜空を眺める機会が多くなります。高層階であれば尚良いでしょう。
冬は日が短いため、早い時間からナイトウェディングを楽しむことができます。ライトアップやキャンドルの灯りが映える季節なので、幻想的な雰囲気が作りやすいです。
ナイトウェディングにふさわしいエレガントなドレスやフォーマルウェアが心地よく感じられます。ゲストもフォーマルな装いがしやすく、暖かい室内や屋外ヒーターの用意で快適に過ごせます。
クリスマスシーズンや冬をテーマにした装飾や演出が取り入れやすいです。雪や氷のイメージ、クリスマスツリー、スノーフレークなど、季節感あふれるデコレーションが可能です。お子様にも喜ばれますが、写真映えするスポットとしても人気。
ナイトウェディングは屋外のライトアップやイルミネーションを活用することが多いですが、雨や強風などの悪天候が発生すると屋外での演出が難しくなります。また、冬のナイトウェディングは気温が非常に低くなるため、寒さ対策が必須です。全天候型の施設であれば問題ありませんが、会場までのアクセスも重要になってきます。
結婚式が夜に行われるため、終わる時間が遅くなります。特に遠方から来るゲストや子ども連れのゲストにとっては、帰りの時間が遅くなることが負担になる場合があります。ゲストの宿泊先の手配や交通手段の確認が重要です。繁華街の中心でアクセス面で考慮している会場を選びましょう。
夜間は自然光が少ないため、スマホ撮影は光の調整が難しく、撮影が難しくなる場合があります。プロのカメラマンであれば対応できますが、暗い中での撮影はライティングの工夫が必要です。特に、屋外の撮影では明るさの確保が課題になります。
夜に行われるため、仕事や家事があるゲストにとっては参加しにくいことも。また、遅い時間に帰宅することになるため、翌日の予定にも影響が出る可能性があります。特に高齢の方や小さな子供を連れたゲストには負担となりやすいです。
ナイトウェディングの演出には、ライトアップやキャンドル、イルミネーションなどが使われるため、追加の費用がかかることがあります。また、夜間にサービスを提供する会場スタッフや交通費、宿泊費などのコストが高くなる場合もあります。
静岡市は駅周辺・郊外に結婚式場がたくさんありますが、ナイトウエディングでおすすめするなら駅周辺がおすすめ。ナイトウエディングはお酒を召し上がる機会が多く、交通手段や宿泊先が豊富な方が良いからです。駅からタクシーを気軽に拾える、いざとなれば宿泊できる環境にあることで、ゲストの参加も気軽にできます。
優雅に過ごす⾮⽇常のタワーウエディングへ。ワンランク上のおもてなし。第⼀印象で差をつける駅直結のアクセスや⾼級ホテルのようなロビー。幅広い年代のゲストを招待しても安⼼のワンランク上のおもてなしを叶えます。富⼠⼭や街並みを⼀望できる地上110mからのパノラマビュー。県外からのゲストにも喜んでいただけます。
ゲスト人数 20~96名
地上110メートルの天空レストラン、それはまるで セレブレティが集う、ニューヨークのダイニングのよう。
全面のスカイ・ビュー。静岡の都心最上クラスの眺望が繰り出すキュイジーヌの至福とともに至上のスカイウェディングをおとどけします。
人数 20~114名
駿河湾も富士山も一望できる壮大なパノラマビュー。シャンパンゴールドの天井からは、宙の星々のように輝くクリスタルなシャンデリア。
白を基調にした空間で、ふたりの望むコーディネートがばっちり決まります。
収容人数:2〜80名 / 25F
フランス語で「絆」と「空」の意を持つ地上110メートルのスカイチャペル「リアンシェル」祭壇の先に広がる圧倒的な眺望は天空のチャペルからの最高のプレゼント。
昼間には駿河湾や伊豆半島の景色が広がる青空Weddingが叶います。ナイトウエディングではナチュラルなチャペルに光と映像と音楽を使った演出が魅力的。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日