
MBTI診断で婚約指輪・結婚指輪探し!ENTPにおすすめは?
- ブライダルリング
- ブライダル情報
マタニティウエディングとは、妊婦さんが出産前に行う結婚式のこと。妊娠すると結婚式のタイミングはいつにしようかとても迷うことでしょう。出産前の方がお子さんが動き回らなくて良いと考える人も、産後に3人で結婚式を挙げたいと思われる方もいるでしょう。今回は出産前に結婚式を検討される方にとって、おすすめの結婚式場をご紹介します
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。妊婦さんに優しい結婚式場を選ぶ際には、以下の条件が重要です。これらの条件を満たすことで、妊婦さんが安心して結婚式を挙げることができます。
階段や段差のある結婚式場は躓きやすく妊婦さんの負担になります。階段で移動する会場よりもエレベーター完備の施設などは移動もしやすく安心感があります。また、控室や打合せサロンが広々としていてゆったりできる空間であれば、多少気分のすぐれない時でも気持ちを落ち着かせて休み休み打合せすることができます。
出産までの数か月間で準備、施工を行うため短期間でのプランニングや体調に合わせた変更しやすい柔軟なプランを提供している結婚式場がおすすめ。無理なプランニングは避け、心のこもったおもてなし、お子さんの誕生を祝うような結婚式が良いでしょう。
打合せから結婚式当日まで、同じプランナーさんがついてくれると安心です。特に女性や既婚男性は妊婦さんへの配慮、ニーズを理解してくれるなど細やかなサポートをしてくれますので安心です。
体調の良し悪しは個人差がありますので、妊婦さんの好みや状況に合わせて食事の提案をしてくれる結婚式場がおすすめ。ゲストの中に妊婦さんが居ても同じ対応をしてくる体験ができると尚更安心ですよね。自身の好み、苦手なものなどしっかりと伝えストレスのない環境で結婚式の準備を進めていきましょう。
自宅から結婚式場までの移動距離が長くなると体に負担がかかります。車移動、電車やバスなどアクセス面で不安のない結婚式場であるととても安心です。パートナー不在の際でも、妊婦さんがひとりでたどり着ける結婚式場は何かと便利で安心できます。
ガーデンがあると開放的で母体にも良いのでは?と思われるかもしれません。気候の変化が激しい季節は体調も崩しやすく、温度変化のある場所は大変苦痛に感じます。また、天候によってプログラムが変更になる場合を想定すると、自分のこと以外にも心配事がない方が良いと言えるのです。
静岡駅直結、25階までエレベーターで移動可能。立地やサービス面からみておすすめの結婚式場は「グランディエールブケトーカイ」アクセス面で好立地であり、新郎新婦はじめゲストにも喜ばれている結婚式場です。25階にはレストランも運営しているためお料理にも定評があります。
グランディエール ブケトーカイ
〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL:054-273-5151
営業時間 10:00~18:00
定休日 火・水曜日
フランス語で「絆」と「空」の意を持つ地上110メートルのスカイチャペル「リアンシェル」祭壇の先に広がる圧倒的な眺望は天空のチャペルからの最高のプレゼント
“水と木のぬくもり”が調和した上質空間洗練されたデザインが純白ドレスの美しさを引き立てる木や石など自然の素材をモチーフとし壁一面を埋め尽くす緑の祝福が心に響く誓いの空間です
オリエンタル調のモダン・パターンを施した天井に、優美なフォルムのシャンデリアが映える荘厳な大空間、祝宴のメインホール
駿河湾も富士山も一望できる壮大なパノラマビュー。シャンパンゴールドの天井からは、宙の星々のように輝くクリスタルなシャンデリア。
地上110メートルの天空レストラン、それはまるで セレブレティが集う、ニューヨークのダイニングのよう。
どんな結婚式が良いのかわからない方もまずはブライダルフェアに行ってみましょう。挙式会場も披露宴会場も、素敵にコーディネートされてイメージが膨らみます。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日