MBTI診断でブライダルリング探し!INTPにおすすめの婚約指輪・結婚指輪
- ブライダルリング
- ブライダル情報
少人数結婚式を検討しても、静岡市内でどの結婚式場が対応してくれるのか、見学に行っても対応してもらえないのではと思われる方も多いでしょう。結婚式場で少人数プランを打ち出ししているおすすめの会場をご紹介します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。大規模な会場では空間が広すぎる。少人数向けプランがあっても、大きな会場だと空間がスカスカに見えてしまい、アットホームな雰囲気を作りにくい。 全ての式場が少人数結婚式専用のプランを提供しているわけではなく、選択肢が限られることが多い。
ゲストが少ない分、料理や装飾などを充実させようとすると、少人数でも意外に費用がかさむ。一部の式場では「最低人数保証」や「一定金額以上の支払い」が条件となり、実際のゲスト人数に合わないプランしか選べないことも。
他のカップルやゲストとバッティングしない貸切の会場を探すのが難しい。少人数にぴったりな温かみのある会場が見つけづらい場合がある。
少人数の場合、招待するゲストは家族や親しい友人が中心となるため、アクセスしやすい会場を探す必要がある。交通の便が悪い場所だと送迎や宿泊手配も必要になり、手間が増える。
少人数向けの結婚式では、披露宴のプログラムが簡素になりがちで「何か物足りない」と感じることがある。招待客が少ないと、一部のゲストに負担が集中したり、盛り上がりに欠けると感じることも。
少人数のため、誰を招待して誰を外すかという判断が難しい。特に友人や職場関係者をどこまで呼ぶか悩むケースが多い。
少人数結婚式を選ぶ場合、フォトウェディングとの違いで迷うことがあります。挙式を行うべきか、写真撮影だけにするべきかという選択が難しい。
少人数プランが人気のため、希望日がすでに埋まっていることがある。親族や友人のスケジュールを優先しなければならず、日取りを決めるのに苦労することも。
少人数結婚式はまだ一般的なスタイルではないため、相談できる知り合いが少なく、自分たちだけで進める必要がある。
少人数結婚式でも衣装、料理、装飾、演出など準備することが多く、予想以上に手間がかかる場合があります。
少人数の場合、大規模な会場だと空間が広すぎて寂しい印象になってしまいそう。こじんまりとしたシンプルなチャペルや、貸し切りウエディングができる、ガーデン付きの結婚式場など、温かみのある雰囲気を重視したいものです。
少人数に特化したプランが用意されている式場では、人数に応じた柔軟な対応が期待できそう。料金も無駄がなく、必要なサービスだけが含まれている場合が多いのです。また少人数だからこそ、料理でのおもてなしにこだわりましょう。コース料理や地元の食材を使った特別なメニューが選べる式場がおすすめです。
親族や友人など、招待する人数が少ない分、アクセスの良い場所を選ぶとゲストへの負担が減ります。静岡市内や駅近の式場は便利ですし、駅から送迎してくれる結婚式場も良いでしょう。また近隣宿泊施設の手配があると喜ばれます。
家族だけの挙式なら、感謝の手紙や家族の写真を飾るなど、パーソナルな演出が映える会場を選ぶと良いでしょう。ガーデンやレストランなど、形式にこだわらない会場で、希望のスタイルを実現するのも一つの方法です。
全体の費用は一般的な披露宴に比べて低く抑えられますが、料理や装飾など一人当たりの単価は高くなる傾向があります。無理なく予算に合った会場を選びましょう。写真撮影、アルバム制作、ヘアメイクの追加料金などを事前に確認しておきましょう。
静岡市から車で20分の好立地。「サンタ・アムールエテルニテ」は、家族や親しい友人と過ごす少人数の結婚式にぴったりの、心温まる結婚式場です。その名の通り、"愛の聖地"として、多くの新郎新婦の幸せな時間を彩ってきました。
特徴的なチャペルは、自然光が差し込む温かみのある空間で、新郎新婦とゲストの距離が近いアットホームな挙式が叶います。また、少人数でも利用可能な披露宴会場は、シンプルながらも洗練され、温かい笑顔が溢れるような雰囲気を演出します。
地元の新鮮な食材をふんだんに使った料理は、ゲストへの感謝を伝える最高のおもてなし。お二人らしさを引き立てる特別メニューも相談可能です。貸切対応のため、完全プライベートな空間で、心ゆくまで大切な人たちと特別な時間を過ごせます。
「サンタ・アムールエテルニテ」は、新郎新婦の夢や希望を丁寧にお伺いし、オーダーメイドで結婚式をプロデュースしてくれるスタッフの親身な対応も魅力のひとつです。大規模な式ではなく、心のこもった結婚式を叶えたいお二人に、ぜひおすすめしたい式場です。
〒422-8017
静岡県静岡市駿河区大谷4840-4
TEL:054-203-3232
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日