結婚式場はいつ決める?プロポーズから結婚までのスケジュール

結婚式場はいつ決める?プロポーズから結婚までのスケジュール

結婚式、いつかやりたいけどどんな流れで決めれば良い?初めての事で、どこから決めれば良いのか、また相手の家族に失礼にならないようにするにはどうしたらよいのか、プロポーズから結婚式までのスケジュールをご紹介します。

この記事を書いたスタッフ

MIHO ITO
MIHO ITO

JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

2024年の傾向は

友人の結婚式に参列した時のイメージがあったり憧れの強い方は事前に調べたりするものですが、20代の男性・女性で結婚式に参加した経験が少ない方が増えています。それゆえに、結婚式をする意味合いが分からず選択肢に入らない方も多いよう。結婚式をしてみたい!と思うカップルが少数派になりつつあります。

しかし、結婚式のスタイルも自由度が高くなり新郎新婦が大切にしたいことを主軸に考えることが一般的になりました。ゲストと距離の近い披露宴、ペットと一緒に楽しむ、形式にとらわれず大切な方に感謝の気持ちを伝える結婚式が増えています。

結婚式までのスケジュール

1. 彼からプロポーズ

結婚のきっかけはふたりの気持ちを確かめ合うことから。女性としては男性からリードされ結婚に至ることが理想です。プロポーズの形は人それぞれ違えど、彼の真剣な気持ちを知りたいと思う女性は多いのです。

プロポーズには彼の真剣な言葉と記念になるものを贈るのが一般的。場所の選択は様々ですが、非日常を感じたい方はレストランやホテルなどで行うと良いでしょう。記念品では婚約指輪がだんとつ人気。続いて花束も人気ですが、いずれ枯れてしまうことを考えると指輪にした方が良いのかもと思われるようですね。

2.女性の実家にご挨拶

男性・女性どちらの実家から挨拶に行けば良いのかはふたりの住まいから双方の実家の距離や都合に合わせて行いましょう。一般的には女性の家に伺ってから男性の家となるようですが、仕事の都合で女性の実家が遠方だったり、両親との予定が合わず実家が近い男性の家を先に挨拶に行くこともあるでしょう。大切なことはしきたりなどもありますがコミュニケーションをとって互いに誤解のないように進める事です。

プロポーズしてから何日も挨拶がないと両親から不安がられます。ふたりの都合だけではなく、両親の都合もあるので今後の二人を応援してもらえるようにしっかりと報告すると良いでしょう。

3.入籍・結婚式の日取りを決める

すでに同棲されているカップルが多く、結婚式前に入籍を迎える方が多いです。入籍日に関しては、ふたりの記念日やお日柄の良い日など選び方は様々ですがプロポーズから約半年内に入籍を進める方が多いように感じます。これには、すでに結婚を前提で同棲がスタートしけじめの意味合いでプロポーズをする男性が多いからです。

結婚式は入籍から1年以内に挙げる方が最も多いようです。これには費用面の問題が1番に考えられます。両親に費用を負担させては申し訳ない、派手な結婚式よりも心のこもった結婚式を行いたいと思われ新郎新婦で費用を負担するケースが多いからです。同棲することで金銭面がリアルになり、1年時間をかけて結婚式の費用をふたりで貯金しているようですね。

4.入籍

日取りが決まったら入籍に合わせて結婚指輪を用意します。入籍当日に指輪を間に合わせる必要があるのかと思われる方もいるかもしれませんが、婚姻届けは受理されると手元には何も残りません。最近では結婚指輪を身に着け、婚姻届けと一緒に記念写真を撮る方が増えています。また、同棲されているカップルの多くは入籍しても何も変化がないといわれる方が多いので、結婚指輪を身に着け結婚した証を身に着けると実感が沸きます。納期が間に合うのであれば入籍当日までに結婚指輪を用意されることをお勧めします。

5.結婚式の準備

すでに結婚式がいつか決まっている方は、挙式4ヶ月前から準備が始まります。はじめは衣裳選びから。結婚式場が提携している衣裳店では複数の結婚式場と契約があり、お気に入りのドレスが当日他の結婚式場で貸し出しが決まっているとその衣装は着れません。早めに衣裳を決め、その他の決め事も進めていきましょう。

挙式3ヶ月前からは具体的な結婚式の内容の準備に取り掛かります。ゲストへの招待状、席次表作り、当日のお料理を決める、ウェルカムドリンクやウェルカムボードなど。はじめは大きな事柄から、小さな打合せも含めると多大な決め事があるのです。こだわりの強い方は、じっくり打合せしていきたいと思いますので、事前に調べておく、プランナーに相談しておくなどするとよいでしょう。

挙式1ヶ月前には前撮りの打ち合わせや、結婚式の進行の打ち合わせになってきます。いままでお世話になった両親・家族・友人・先輩など、感謝の気持ちを込めたサプライズやプレゼントなど、喜んでいただける演出を考えましょう。

6.いざ、結婚式

プロポーズから1年~1年半後、待ちに待った結婚式!当日は緊張でうまく話せない方も多いでしょう。ふたりが主役と思うと、緊張が極限かと思いますがゲストが楽しんでもらえるように、喜んでもらえるようにと考えると自然と笑顔になるものです。大切な方を思い浮かべて、素敵な時間をお過ごしください。

スケジュールのまとめ

仕事の都合や距離の問題など、色んなケースがありますがプロポーズから結婚式まで一般的なスケジュールをご紹介しました。上記のスケジュールを加味すると、結婚式の下見はプロポーズ後すぐにでもスタートされるのが良いでしょう。

その理由としては、結婚の挨拶に行く際、結婚について何も知らない状態で挨拶に行くのと、結婚式場を見学し色んな情報を頭に入れた上で行くのと状況が変わってきます。特に女性の両親から彼に求められるのは、娘を任せても大丈夫と思える安心感。それには結婚のあいさつでしっかりと自分の意見を言い、相手を尊重する思いやりを見せられるかどうかだと感じます。

結婚式は下見だとしても、色んな情報を知りたい方はブライダルフェアに参加されると良いでしょう。相談会も兼ねて、これからふたりの結婚に向けてどのように進めていけば良いのかアドバイスしてくれるはずですよ。

静岡結婚式場ブライダルフェアのおすすめ会場は?

上記のスケジュールを教えていただいたのは静岡市郊外にある結婚式場「サンタ・アムールエテルニテ」気さくなプランナーさんで結婚式に関して素朴な疑問も丁寧に教えて下さいました。ブライダルフェアでは、結婚式自体を検討しているカップルさんも気軽にお越しいただきやすい内容になっているようです。予約は必須なようなので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

ブライダルフェア 詳しくはこちら

サンタ・アムールエテルニテ
住所:静岡市駿河区大谷4840-4
電話:054-203-3232
公式HP:https://st-amour.co.jp/

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら