
【沖縄】こんなプロポーズはいかが?サッカー観戦プロポーズを成功させる4つの秘訣
- ブライダルリング
- ブライダル情報
- プロポーズ
植物を育てるのが好き、見ているだけで癒されるという方必見!今回は植物園プロポーズがオススメな理由と注意点についてご紹介します。植物にあまり興味がないという方も日頃の疲れが癒される植物園でリラックスして思いを伝えてみませんか?
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。ウエディング関係のライターを長年務め、10年前と今で時代の変化や考え方が変わってきました。様々な年代の方にわかりやすく、今求められるウエディングの在り方をお伝えしていきます。
「NANAMI OISHI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。植物が大好きなお相手を持つ方であれば、プロポーズを植物園で行ってみるのはいかがですか?植物園プロポーズがオススメな理由は数多くありますが、中でも代表的なものを注意点と共にご紹介していきます。
植物好きな方であれば、時間を忘れて夢中になれる植物園には一体、どのようなオススメ理由があるのでしょうか?
植物園は多種多様な植物が、ありとあらゆる場所に展示されています。季節ごとに旬を迎える花や植物を楽しむことができ、四季
の移り変わりや自然の美しさを満喫できるので、あがり症の方でも話題に困ることがありません。
植物の緑は視界に入れるだけで癒しの効果が得られると言われています。植物園で日頃のストレスを癒し、等身大の自分で思いを伝えることができれば、プロポーズの成功率も高まるはずです。
植物園には温室もありますので、当日天候が思わしくない場合でもプロポーズ計画が決行できることは大きなメリットのひとつと言えるでしょう。万が一の雨に備えて雨具を用意しておくと更に安心です。
植物園では様々な植物に触れ合えるため、今後のふたりの生活で育ててみたい植物の話で盛り上がることができます。今後迎える記念日やお祝いなどの節目に、お相手の好みの植物をプレゼントしてふたりで大きく育ててみるのはいかがですか?
臨時休園などの可能性もあるため、開園情報は必ず調べてから計画を立てましょう。また、植物園には多種多様な植物が多く展示されていますので、当日は歩きやすい靴で植物の根に注意して園内を回りましょう。珍しい品種の植物や、高価な植物が展示されている可能性もありますので、無断で摘んだり触れたりしないよう気を付けてくださいね。
植物園プロポーズをした後は、鳥取らしさを満喫できる自然溢れるスポットに出掛けてみませんか?鳥取には自然溢れる美しいスポットが数多くありますよ。
古事記に登場する大国主と八上姫の縁結びの神様といわれる因幡の白うさぎの神話の地。白い砂浜とエメラルドグリーンの海、淤岐ノ島(おきのしま)の鳥居を見渡しながら、そのご利益にあやかり、ふたりの思い出の場所にしてみてはいかがですか?
住所:鳥取県鳥取市白兎
TEL:0857-59-0020(白兎観光協会)
アクセス:JR「鳥取駅」より「鹿野行き」バス乗車「白兎神社前」下車すぐ
東西16km、南北2kmに渡り果てしなく広がる砂の海。様々なアクティビティも用意されているので、時間を忘れて楽しめます。この日本一の大砂丘が積み上げて来た歳月に、ふたりがこれから歩んで行く年月を重ねて思いを伝えてみませんか?
住所:鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
TEL:0857-23-7652(一般社団法人
自然公園財団鳥取支部)
アクセス:鳥取自動車道「鳥取IC」より車で20分
日本海に沈む夕陽が美しく、鳥取市街地の夜景や遠くに見えるイカ漁の漁火が輝く、「魚見台」は、知る人ぞ知る穴場スポット。日本海の美しい景色に包まれながら思いを伝えて最高の一日を演出しましょう。
住所:鳥取県鳥取市気高町八束水
アクセス:JR「浜村駅」より車で11分
サプライズプロポーズをご検討ならブライダルリング専門店TIARAへ。彼女が喜ぶプロポーズとは何か、婚約指輪を通してサポートいたします!お忙しい男性の方にはオンラインやお電話にてご相談も承ります。お気軽にご相談下さいませ。
ブライダルリング専門店TIARA
「NANAMI OISHI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日