
【福井】結婚指輪で人気No1「シンプルデザイン」ランキング
- ブライダルリング
福井市
結婚指輪は選びではデザインだけでなく、素材選びも重要な要素となります。一般的に、結婚指輪の素材としてはゴールドとプラチナが人気ですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。この記事では、ゴールドとプラチナの比較を通じて、どちらを選ぶべきか考察していきたいと思います。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINEライター所属。結婚・出産を経験し女性ならではの視点で情報を発信。趣味はおいしいものを食べることやきれいなものを見ること。ジュエリーも興味がありピンク系のカラーストーンが好みです。
「田中 裕子」はTAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店のスタッフです。18金は他の金属との合金であるため、金の含有率によって色味や強度が異なることがあります。一般的に、18金は75%の純金と25%の他の金属で構成されていますが、それぞれの国や地域によって異なる規定がある場合もあります。指輪を購入する際には、金の含有率や品質に注意しましょう。
プラチナは比較的柔らかい素材であるため、使用中に傷がつくことがあります。しかし、傷は指輪の表面を削ることで取り除くことができます。
ゴールドであればK18(18金)が結婚指輪に向いている素材といえますね。ゴールドは種類が豊富で、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドなど様々です。おふたりの好みに合った色合いを探してみましょう。
men'sはホワイトゴールド、lady'sはイエローゴールドの結婚指輪。完全な手作業なので、ひとつひとつの指輪が世界でたったひとつだけのもの。素材の温かい質感、ハンマーの手作りのぬくもり、優しく指を包むようなふっくらとしてなめらかな着け心地はシンプルだどオシャレに結婚指輪を見に着けることができます。
men'sはホワイトゴールド、lady'sはピンクゴールドの結婚指輪。リングの片側にはふたりで歩く小径をイメージしたハンドクラフトのラインに、女性用はとても細かいダイヤモンドをハーフエタニティにあしらい、優しい光をまとうようないとても繊細なデザインです。しっかりとした厚みで高級感と内甲丸のなめらかな着け心地をあわせもった結婚指輪です。
どちらもホワイトゴールドとローズゴールドのコンビネーションリング。内側にローズゴールドが入ることで指馴染みが良くなります。 歳を重ねても安心のあるリングの幅感、クラシカルなデザインをお探しの方におすすめです。
イエローゴールドのシンプルなストレートのリングの上下に繊細なミルグレインを施した、アンティークなデザインです。lady'sモデルのダイヤモンドは、まるで宙に浮かんでいるかのような独創性のあるセッティングになっており、シンプルなデザインの中にもMEISTERらしさを感じることができます。
どちらもシャンパンゴールドの結婚指輪です。イエローよりも淡く、ピンクよりもお肌の色味に近いシャンパンゴールドはさりげなく着けたい方にぴったり。サイド部分からぐるっと半周入ったダイヤモンドが華やかな印象になります。メンズはマット加工(つや消し)で落ち着いた雰囲気に。
men'sはプラチナ、lady'sはピンクゴールドの結婚指輪。シンプルなストレートタイプの結婚指輪ですがオクターブでは素材を5種類から選ぶことができるので、選ぶ素材でリングの印象も変わります。
福井でゴールドの結婚指輪を探されている方はタケウチブライダル福井・開発本店がおすすめです。今回ご紹介した結婚指輪を全て取り扱っており、福井最大規模の豊富な品揃えです。思う存分結婚指輪の着け比べが可能なのでセレクトショップならではの指輪選びをお楽しみいただけますよ。予約来店特典もあるので、行かれる前にまずは予約をされてみてくださいね。
「田中 裕子」はTAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店のスタッフです
TAKEUCHI BRIDAL福井・開発本店
〒910-0842 福井県福井市開発5丁目1001番地 TEL:0776-53-8355 営業時間:11:00~19:30 定休日:なし