
【石川・金沢】こだわりたい男性におすすめな婚約指輪人気ランキング
- ブライダルリング
- ブライダル情報
サプライズプロポーズで女性がプロポーズをされたい場所はどこだと思いますか?最近の調査では「ふたりの思い出の場所」が1位でした。そして思い出の場所というとやはり、ふたりが初デートをした場所が圧倒的に多いのです。今回は石川県で人気のデートスポットをプロポーズシーンをイメージしながらご紹介します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。大学を卒業後、文章の仕事をしていましたが結婚・出産を機に退職。美容やジュエリー集めの趣味が高じてライターとして活動中。高価なものばかりではなく日常にちょっとした幸せを感じる情報をお届けできたらと思っています。
「吉田 夕花」はTAKEUCHI BRIDAL金沢・タテマチ店のスタッフです。目次
石川県河北郡内灘にある内灘大橋(サンセットブリッジ)は街のシンボルでもあるデートスポット。全長344mと優美な姿は石川県民であればご存知の方も多いはず。日中の美しい景観はもちろんですが夕暮れの時間帯がもっとも美しいといわれています。また、日没からはライトアップされ周囲をロマンチックな雰囲気に包みこんでくれるのです。石川県の日没のタイミングは夏場は19:00から19:30ごろ、冬は17:30から18:00ごろのようです。季節により日没のタイミングが異なりますので予め時間と場所のチェックは必要なようですね。サンセット眺めながら彼女に熱い想いをプロポーズで伝えてみるのはいかがでしょうか?
金沢駅から約5キロ、車で15分の距離にある金沢港のあたらしい海の玄関口として開港した解放感あふれる全面ガラス張りのデザイン。日本海の雄大な白波をイメージした白い屋根がイメージシンボルとしてクルーズの拠点となっています。この金沢港クルーズターミナル、2020年6月にオープンしたばかりでデートスポットでもとても人気があるのです。
兼六園は、石川県金沢市に存在する日本庭園です。国の特別名勝に指定されています。 広さは約11.7ヘクタールと広大で17世紀中期、加賀藩によって金沢城の外郭に造営された「大名庭園」を起源とする江戸時代を代表する池泉回遊式庭園であり、岡山市の後楽園と水戸市の偕楽園と並んで日本三名園の1つに数えられます。そんな区格式高い庭園はプロポーズという二人の人生のターニングポイントにも相応しい場所です。
国内唯一、世界でも珍しい波打ち際を自動車で走ることができる石川県の千里浜なぎさドライブウェイ。砂の粒子が細かく、適度に湿っており、締め固まっているからです。青空の下、打ち寄せる波のすぐ横を颯爽とドライブ。映画のワンシーンのような光景を実現できる貴重な海岸です。昼間は波打ち際に車を止めて、水遊びやバーベキューを楽しむこともできます。夕方、水平線に沈む夕日をゆっくりと眺めるのも素敵な時間の過ごし方。特におすすめなのは静かに景色を堪能できる夜明け前。運が良ければ、朝もやを見られることもあります。人も少ない時間帯なので神秘的な風景を独り占めできるかもしれません。時間帯関係なくその時間で素晴らしい雰囲気を醸し出す千里浜なぎさドライブウェイはプロポーズする場所としてうってつけです。
カップルで鳴らすと幸せが訪れると言われる「幸せの鐘」やさしい女性的な景色を代表する海岸として恋路海岸があります。穏やかに湾曲した砂浜と真っ赤に塗られた鳥居の後方に浮かぶ弁天島は恋路海岸の象徴です。地名に由来する恋の伝説があり、ロマンチックな名称から、「ラブロード」と呼ばれています。ライトアップされた夜の恋路も幻想的でプロポーズという特別なイベントにぴったりなプロポーズスポットです。
石川県の能登にある水族館の『のとじま水族館』。「のと海遊回廊」では常時投影のプロジェクションマッピングにより、海中散歩しているような臨場感を味わえます。水槽に設けられた観察ドームからは、魚群を間近に観察することができます。また、隣接する海づりセンターでは、七尾北湾を眺めながら海釣りも楽しめます。水量1,600トンの日本海側最大級の水槽です。日本海側唯一の展示となるジンベエザメをはじめ、能登近海に回遊してくる南方海域に生息する温水系の大型魚類を中心に展示。イルカ・アシカショーをはじめ、ペンギンのお散歩などのイベントも数多く実施。夕方の時間帯に七尾北湾をバックにするプロポーズは二人の想い出になること間違いなしです。
輪島の海沿いの棚田のあぜに2万個以上のLEDライトを灯す壮大なイルミネーション。LEDライトは太陽光を使っていてその日の分の電気を使うため、天気のいい日のほうが予定した時間をしっかり点灯できるそうです。従来のゴールドとピンクに加えて、今シーズンは青と緑のライトが追加。さらにライトアップの範囲も拡大されているそうなので、要チェックです。※画像はイメージです
増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」はかつてギネス世界記録に認定されていたほどの長さを誇るベンチ。そこに「ペットボタル」(太陽光発電パネル付LED)の灯りが彩るイルミネーションイベントが期間限定で行われています。増穂浦海岸に打ち寄せられる、幸せを呼ぶ貝「さくら貝」のピンクと、ブルーの光が砂浜を優しく照らしてくれます
人気のデート場所をご紹介しましたが、女性はどの場所でもプロポーズでは「箱パカ」を期待しています。婚約指輪を入れる箱(ケース)には様々な種類があり、それぞれ用途によって使い分けることが出来るので、どんなシチュエーションで婚約指輪を渡したいかで選ぶと良いでしょう。これは是非叶えてあげてほしい演出のひとつです。
その名の通りサプライズプロポーズ専用に作られた婚約指輪のケース。ご紹介したデートスポットのような屋外でプロポーズ予定の方は、箱に入った婚約指輪をスマートに渡せるか不安になりますよね。こちらはポケットに入るコンパクトな手のひらサイズ。ブライダルショップによって様々なバリエーションがあるようです。
ブランドによって形式は様々ですが、一般的には婚約指輪を購入すると1本差しのケースが付いてきます。ブランド専用ケースはブランドの雰囲気や世界観とマッチしたお洒落なケースばかり。彼女の憧れのブランドの婚約指輪をプレゼントするつもりならケースも専用の物を使った方が喜びが倍増するかもしれませんね。
最近増えてきているのが、婚約指輪という形ではなく指輪にする前のダイヤモンドルースでサプライズプロポーズする方法。この方法はダイヤモンドだけ選んで婚約指輪のデザインは後から彼女と一緒に決めることができるようです。
プロポーズ準備では、ブライダルリング専門店のプロポーズ相談室を頼ってみるのがおすすめです。婚約指輪以外にもプロポーズ場所などの相談にも乗ってもらえますよ。
1.スタッフに相談
まずは、サプライズプロポーズを考えていることをスタッフの方に伝えましょう。そしてプロポーズ場所、セリフ、婚約指輪についてなど気になることは何でも相談してみましょう。
2.プラン・ロケーション決定
プロポーズ当日のおおまかなプランを決めます。プロポーズ場所にチャペルも紹介してもらえるので興味のある方はお願いしてみるのもおすすめです。
3.婚約指輪・演出の決定
婚約指輪を決定します。後日彼女とデザインを選ぶプランもあります。細やかな演出プランを決めていきます。
4.プロポーズ決行!
いざサプライズプロポーズへ。プロポーズする側もされる側も感動の想い出になること間違いありません。
プロポーズ相談室があるのはTAKEUCHI BRIDAL金沢・タテマチ店。プロポーズプランニング経験豊富なスタッフが常駐しているので安心して相談できますよ。まずはお気軽に足を運んでみてくださいね。
TAKEUCHI BRIDAL金沢・野々市店は、2020年5月30日OPENの北陸最大規模を誇る、婚約指輪〈エンゲージリング〉結婚指輪〈マリッジリング〉のセレクトショップです。世界三大カッターズブランドのダイヤモンドブランドをはじめ石川県内唯一の正規代理店となる人気有名ブランドなど約30ブランドの中からお選びいただけます。
「吉田 夕花」はTAKEUCHI BRIDAL金沢・タテマチ店のスタッフです
TAKEUCHI BRIDAL金沢・タテマチ店
〒920-0981 石川県金沢市片町1-4-18 TALKタテマチビル TEL:076-256-0120 営業時間:11:00~19:30 定休日:定休日なし