【静岡】永遠の絆を輝きに変えて。 ネックレス・リング・遺骨ジュエリーができるお店

【静岡】永遠の絆を輝きに変えて。 ネックレス・リング・遺骨ジュエリーができるお店

愛する人や大切な家族を亡くしたとき、心にぽっかりと開く喪失感は計り知れません。悲しみを乗り越え、日々の生活を歩み始める中で、「存在をいつもそばに感じていたい」と願うのはごく自然な、深い愛情の表れです。遺骨ジュエリーは大切な方の遺骨の一部をジュエリーの中に納めて身に着けるようにすることから、絆を大切にする現代ではとても注目されています。

この記事を書いたスタッフ

mari
mari

JEWELRY MAGAZINE所属。多くの方に、想いをカタチにしたこの先永く身に着けられるようなジュエリーと出会ってもらいたい。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。

「mari」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

遺骨ジュエリーとは

そもそも遺骨ジュエリー、あるいはメモリアルジュエリーと呼ばれるこのジュエリーは、尽きることのない「想い」と「絆」をジュエリーにすることで、永遠の輝きを放つ「形」に変わります。現代では墓じまいやお墓を持たない方も増えてきており、海洋葬や樹木葬と並んで新しい供養スタイルです。

遺骨ジュエリーを作れるお店「 FIRST DIAMOND」は、単に遺骨を納める器としてのジュエリーではなく、深い悲しみを抱えるお客様に寄り添い、故人との思い出を日常の中で支える「心の拠り所」となるものを作ることができます。

遺骨ジュエリーが持つ深い意味と価値

遺骨ジュエリーは、故人様や大切な家族の遺骨や遺灰、あるいは遺髪などを、ペンダント、リング、ブレスレットなどのジュエリーに納めたり、特殊な技術で加工したりして製作します。従来のお墓や仏壇とは異なる「手元供養」という供養の形の一つであり、身につけることで故人を最も身近に感じられるという点で、他の供養方法にはない大きな価値を持ちます。

心の癒し

深い悲しみのあと遺骨ジュエリーは大きな心の支えとなります。肌身離さず身につけることで、「いつも一緒だ」「見守られている」という安心感や温もりを得ることができ、喪失感からくる孤独感を和らげます。

絆をジュエリーにして身に着ける

遺骨ジュエリーは、愛情の深さと、途切れることのない故人との絆を象徴します。デザインによっては、一見して遺骨ジュエリーだと分からない洗練されたものが多く、フォーマルな場を含め、様々なシーンで自然に身につけることができます。それは、故人が生きた証を誇りをもって身につけるという「愛の継承」でもあります。

品質とオーダーメイドの心

FIRST DIAMONDは、お客様の深い想いをカタチにするため、「品質」「デザイン」「想いをかたちに」の三点を特に大切にしています。

高品質な素材と確かな技術

想いを込めた大切なジュエリーだからこそ、素材にはプラチナやK18ゴールド、K10ゴールドなどの貴金属を使用し、長期間安心して身につけられるよう、職人が一つ一つ丁寧に製作します。遺骨を納める場所についても、防水性や密閉性に配慮し、高い技術で加工を施します。

シンプルからハワイアンまで個性あふれるデザイン

遺骨ジュエリーは、他には無い特別なジュエリーです。日常の装いに自然と溶け込むようなシンプルなものから、ダイヤモンドをちりばめた華やかなもの、彫りが特徴のハワイアンジュエリーまで幅広く提案してもらえます。ネックレス、リング、ピアスといったアイテムも、お客様のご要望に応じて世界に一つの特別なジュエリーに仕上げてくれます。

故人の使用していたジュエリーでのリフォームも可能

「故人が生前愛用していた指輪を溶かして再利用したい」「二人の思い出をデザインに取り入れたい」といった、お客様一人ひとりの細かなご要望にも、オーダーメイド専門店の知見を活かして柔軟に対応してくれます。お客様との対話を重ね、込められた想いやエピソードを深く理解した上で、最もふさわしい形を提案してもらえるのです。

相談から完成までの流れ

  1. ご 相談 初回は来店、またはメールなどのオンラインにて、想いやご要望、亡くなられたご家族とのエピソードなどを話しながら打ち合わせをしていきます。リング、ペンダント、ピアス、ブレスレットなどのアイテムから決めていきます。デザインや素材、ご予算についてもこの段階で明確にします。
  2. デザイン決定・お見積もり 打合せに基づき、デザインが決まってきたらお見積もりを提示します。納得いくまで何度も打ち合わせを重ねていきます。
  3. ご遺骨のお預かり 製作に必要な量のご遺骨(少量で十分です)を、責任をもって丁重にお預かりいたします。
  4. 製作 熟練された専属の職人が、心を込めて一つひとつ丁寧に製作していきます。
  5. 途中確認 オーダーメイドの場合は製作途中で確認することが可能な場合もあります。
  6. 完成・お渡し 完成した遺骨ジュエリーのご納品。使用しなかった遺骨はすべてお客様の下に返却されます。

哀しみを乗り越える力に変える輝き

遺骨ジュエリーは、愛する人を失った悲しみを、前を向いて生きていくための「力」に変える、特別な存在です。「FIRST DIAMOND」ではお客様の心に寄り添い、永遠に輝き続く「愛の記憶」をカタチにしてくれます。心の中のかけがえのない存在をいつまでにそばに感じながら、希望を持って日々を過ごしていくためのジュエリーです。相談だけでも良いそうなので、遺骨ジュエリーを検討中の方は、まずは相談に訪れてみてはいかがでしょうか?

FIRST DIAMOND静岡彫金工房

静岡市葵区呉服町のファーストダイヤモンド静岡彫金工房では、オーダーメイドの婚約指輪や結婚指輪、遺骨ジュエリーまで幅広くご提案いたします。静岡彫金工房では、手作りリングやネックレスやバングルを作ることができます。また、県内初のラボグロウンダイヤモンドの専門店で、新しい宝石店のスタイル ワークショップ型のジュエリーショップです。

FIRST DIAMOND静岡彫金工房

公式HPはこちら

「mari」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら