
プロポーズ男子必見!「こんなプロポーズは嫌だ」絶対やってほしくないプロポーズTop3
- ブライダル情報
静岡市
結婚を象徴する大切な指輪選びは、おふたりにとってかけがえのない時間となるでしょう。秋冬は結婚を決めるカップルが多くいます。そんなおふたりにおすすめの結婚指輪があります!「萬時」というブランドでは、日本の美しい季節の移ろいを表現したデザインの結婚指輪を多数ご用意しております。今回は、秋冬の澄んだ空気やロマンチックな雰囲気に映える、人との繋がりをイメージした、おすすめの結婚指輪をご紹介します。
この記事を書いたスタッフ
ウエディングプランナーを経てブライダルリング専門店での経歴を活かし、ふたりのウエディングライフを楽しく過ごせる情報を発信します。
「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。クリスマスやバレンタインデーなど、この時期はロマンチックなイベントが目白押しです。特にクリスマスはプロポーズの王道で、「ロマンチックな雰囲気の中でプロポーズされたい」「サプライズで感動させたい」という想いが、この時期に結婚への決断を後押しします。
秋は「実り」を象徴する季節です。二人の愛が実を結び、これからの人生を共に歩み始めることの象徴として、入籍日や結婚式の日取りに選ばれます。そして、冬は新しい年、新しい人生の「始まり」を意味します。年末年始の長期休暇を利用して両家の顔合わせや挨拶を済ませることで、結婚への準備をスムーズに進められます。
結婚式の準備を進める上での現実的なメリットも、この時期に結婚を決める理由の一つです。 秋は結婚式のトップシーズンで人気が高く、費用も高くなる傾向があります。一方で、冬はオフシーズンとなるため、費用を抑えられるケースが多いです。また、人気の式場でも予約が取りやすくなるため、希望の日程を押さえやすいという利点もあります。
紅葉、クリスマスツリーやイルミネーションなど、季節感のある特別な演出が可能です。また、澄んだ空気の中での夜景や、雪景色を背景にした写真は、二人の思い出をより美しく、幻想的なものにしてくれます。
萬時の指輪は、主に京都を拠点とするアートデザイナーが手がけています。彼らは日本の伝統や美意識を深く理解し、それを現代的なジュエリーデザインに落とし込むことを得意としています。
京都の文化や風習、言葉、そして日本の四季の美しさを題材に、一つひとつの指輪に深い和の意味を込めています。これにより、単なる装飾品ではなく、おふたりの絆や物語を象徴する特別な存在となっています。
指輪の曲線にこだわり、指に添うように繊細なデザインを施しています。これにより、指先を美しく見せる効果があります。
作家・谷崎潤一郎の随筆にもある「陰翳礼讃」の心を大切にし、物体そのものの美しさだけでなく、光と影が織りなす明暗によって生まれる美しさを表現しています。
おふたりの出会いから結婚に至るまで、たくさんの人との縁が重なり、やがて一つの大きな絆となりました。このリングは、その温かい縁が中央に集う様子をデザインした結婚指輪です。女性用は、プラチナにピンクゴールドを組み合わせたコンビネーションリングで、手元を優しく彩ります。男性用は、艶消し加工によって表現された縁が、さりげなく個性を主張。洗練された大人の雰囲気でお着けいただけます。
右アームに葉、左アームに枝をデザインし、その上に雪が積もる日本の美しい情景を表現した結婚指輪です。散りばめられたダイヤモンドは、陽の光を浴びてきらめく雪の輝きを再現しています。高い技術力が要求される立体的な葉の表現と、多方面から光を取り込むように留められたダイヤモンドが、このリングの特別な美しさを生み出しています。
おふたりの心が共鳴し合う瞬間を、二つの新芽が響き合うデザインで表現した結婚指輪です。その名も「響鳴」。流れるようなこだわりの曲線は、見た目の美しさだけでなく、指へのフィット感も追求。着ける人を選ばない、上品なデザインと快適な着け心地で、多くの方に選ばれています。
太古のロマンを秘めた宝石、琥珀をモチーフにした結婚指輪です。女性用には肌馴染みの良いピンクゴールドを、男性用には落ち着いた艶消し加工を施し、それぞれ異なる質感で琥珀の美しさを表現しました。中央で固く結ばれたプラチナのアームは、互いを支え合うおふたりの未来を映し出します。
「布袋葵(ウォーターヒヤシンス)」の優美な曲線からインスピレーションを得て生まれた結婚指輪です。非常に難易度の高い曲線美は、職人の卓越した技術の証。個性的なデザインでありながら、指をすっきりと見せる効果があります。七福神の布袋様にあやかり、おふたりの家庭円満を願ってデザインされた特別なリングです。
「光明」をテーマに、おふたりの人生を導く光を表現した結婚指輪です。指を閉じたときに現れる、光が差し込むようなデザインは、見る人に深い感動を与えます。この独創的なデザインは、アートデザイナーのこだわりと、高い制作難易度をクリアした職人の技によって実現しました。
萬時の指輪は、職人が一つひとつ丁寧に手作りしているため、その完成までには時間を要します。この時間は、最高の品質を追求するために費やされる、言わば「作品」を仕上げるための大切な期間です。基本的なデザインの納期は3ヶ月(12週間)ですが、さらに複雑な技術を要するデザインの場合、追加でお時間をいただくことがあるようです。
指輪のデザインには、その複雑さによって異なる制作難易度が設定されているとのことです。
職人の手作業によって丹念に作られています。そのため、手元に届くまでには時間を要しますが、その待つ時間も、完成品への期待感を高める貴重な時間です。時間をかけて丁寧に作られたジュエリーは、使い込むほどに愛着が湧き、かけがえのない存在になるはずです。
「お店に行くと緊張して、なかなか二人のペースで選べない…」「店員さんとマンツーマンで話すのはちょっと苦手」。結婚指輪選びに、そんな不安を抱えるおふたりも多いのではないでしょうか。今回は、そんな気持ちを第一に考えたお店をご紹介します。誰にも気兼ねなく、リラックスした雰囲気で、心ゆくまで指輪選びを楽しんでいただけます。
「もっと自由に、もっと心地よく」。そんなおふたりの想いに応えるため、当店では、接客を控え、お客様ご自身のペースで、心ゆくまで指輪をご覧いただける特別なプランをご用意しました。「話しかけられると緊張する」「時間を気にせずじっくり選びたい」…結婚指輪選びにそうした不安を抱える方は少なくありません。このプランでは、知識豊富なスタッフが常駐しつつも、お客様からのご要望があるまで、あえてお声がけをしないようにしています。周りの目を気にせず、おふたりだけの時間を大切にしながら、納得がいくまでご試着いただけます。時間を拘束されることなく、自由に、気兼ねなく、理想のリングとの出会いをお楽しみください。
TIARAは国内・海外の婚約指輪・結婚指輪約40ブランドを取り揃えふたりの希望に合う品質や予算に合わせて選べるお店です。婚約ネックレス・真珠ネックレスもご用意。動画によるご紹介やオンライン接客も行っております。
「SAKI」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日