ワンちゃんと一緒の結婚式!活躍してくれる人気の演出は?

ワンちゃんと一緒の結婚式!活躍してくれる人気の演出は?

大切な家族の一員である愛犬も、ふたりの特別な日に一緒に参加できるサンタ・アムール エテルニテのガーデンウェディング。緑に囲まれた貸切ガーデンと、邸宅を自由に使えるこの式場なら、わんちゃんもリラックスして過ごせる開放感たっぷりの環境が魅力。

この記事を書いたスタッフ

MIHO ITO
MIHO ITO

JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

一緒の結婚式に込める想い

結婚式は、ふたりの新たな人生のスタート。 だからこそ、大切な家族であるわんちゃんも一緒にお祝いしてほしい、そう願うカップルは年々増えています。またサンタアムールエテルニテでは、広々としたガーデンを活かしてペットと一緒に過ごす結婚式をお勧めしてきました。

人気の演出方法は?

リングドッグ(リングキャット)

指輪を首輪やリボンにつけて、新郎新婦のもとへ運んでくれる演出。 ゲストの注目を集める感動シーンで、思わず笑顔と拍手が広がります。チャペルで行っても素敵ですが、サンタアムールエテルニテではガーデン挙式も可能な為、ガーデンでの演出も可能。広々としたガーデンならヴァージンロードも作れますし、リングドックの演出もゲストの皆さんにご披露することができますね。

フラワーシャワーや入場の先導役

挙式後のフラワーシャワーや披露宴入場で、新郎新婦の先頭を歩く演出。 小さな体で堂々と進む姿は、写真映えもバッチリです。サンタアムールエテルニテではチャペルから披露宴会場まで広いガーデンを抜けて移動します。ワンちゃんと一緒に歩いて向かうのも素敵です。  

ガーデンでのフォトタイム

緑に囲まれたガーデンなら、ペットと一緒に自然体の記念写真が撮れます。 ドレス姿とわんちゃんのツーショットは、家族の宝物になる一枚に。家族だけでなく友人や親族と一緒にペットとのフォト撮影もおすすめ。  

お色直し入場のお供

披露宴のお色直し再入場で、ペットが一緒に登場する演出。 ゲストもリラックスして、アットホームな雰囲気が一層高まります。ペットの衣装もコーディネートしてあげるとさらに素敵な演出になりそうです。

ペット専用のウェルカム演出

受付やウェルカムスペースに、ペットの写真や足跡アートを飾るのも人気。「家族みんなで迎える結婚式」であることを自然に伝えられます。  

ゲストとのふれあいタイム

披露宴やガーデンパーティ中に、ペットとゲストが交流できる時間を作るのもおすすめ。 特に子ども連れのゲストには喜ばれる演出です。  最近では余興の時間をとるよりもゲストとの時間をたっぷりとり会話が一緒にお料理を楽しむことが喜ばれているようです。

ペットと一緒で気を付けることは?

式場がペット同伴可能かを確認

すべての結婚式場がペットOKなわけではありません。屋外ガーデンだけOK、館内もOKなど会場によってルールが異なります。 サンタ・アムール エテルニテのようにガーデン貸切が可能な式場なら、安心して一緒に過ごせます。  

ペットの性格に合わせた演出を選ぶ

おとなしい子ならリングドッグも可能ですが、落ち着きがない子には無理をさせないことが大切です。 移動が多い演出より、抱っこやフォトタイム中心の参加も選択肢に入れましょう。  

安全・衛生対策を万全に

リードやハーネスでの管理は必須。食べ物や装飾品を誤飲しないよう注意が必要です。 また、ゲストに動物アレルギーの方がいないかも事前に確認しておくと安心です。  

当日のサポート役をお願いする

挙式中や披露宴中は新郎新婦がずっとお世話できません。 信頼できる家族や友人にペット係を頼んでおくとスムーズです。  

体調・ストレス管理を優先

長時間の結婚式はペットにとって負担になることもあります。 事前にトイレや食事、休憩場所を確保し、無理なく過ごせるようにしましょう。 

よくある質問

Q どんなペットも結婚式に参加できますか?
A 式場によって異なります。サンタ・アムール エテルニテのように、ガーデンや貸切邸宅を備えた会場なら、ペット同伴での挙式・披露宴が可能です。事前に受け入れ条件を確認しましょう。
Q どんな演出が人気ですか?
A  人気は「リングドッグ」「一緒に入場」「ガーデンでのフォト撮影」。 お色直しで再入場する際にペットが登場する演出も、アットホームで盛り上がります。
Q 当日ペットのお世話はどうすればいいですか?
A  新郎新婦は忙しいので、ペット係を1名以上お願いするのがおすすめです。 食事・トイレ・休憩・移動サポートを担当してもらうと安心です。
Q 他のゲストへの配慮は必要ですか?
A  動物アレルギーや苦手な方への配慮は大切です。 事前に出欠確認の際に伝えたり、座席の配置を工夫すると安心です。
Q ペットが長時間の参加に耐えられるか心配です
A  挙式・披露宴をフル参加させるのが難しい場合は、 ガーデンでのフォトタイムや演出だけ参加させるのもおすすめです。 ペットがリラックスできる待機場所を確保してあげましょう。
Q 雨天や暑さ・寒さの対策は?
A  屋根付きテラスや館内に避難できる会場を選ぶと安心です。 暑さ対策は扇風機や冷却マット、寒さ対策はブランケットやペットウェアで対応できます。

サンタアムールエテルニテで相談

パーティー会場から広がるプライベートガーデンは、お二人とゲストの貸切空間。大好きなコーディネイト、大好きな演出で、お二人らしく等身大で過ごせる特別な1日。

緑豊かな自然に囲まれたプライベートガーデンは、日常と離れ非日常を味わえる、お二人らしいこだわりの空間。ゲストと一緒にくつろげる大好きな時間を。

広々としたガーデンならペットもゲストの方もストレスなく過ごせるはず。写真だけのプランの方も一度相談してみると良いでしょう。

〒422-8017
静岡県静岡市駿河区大谷4840-4

TEL:054-203-3232

【営業時間】10:00~19:00

火曜・水曜定休

詳しくはこちら

「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら