
あなたの理想をカタチに!結婚式のオーダーメイドをご提案します
- 結婚式場
- ブライダル情報
結婚式場を探し始めたカップルにとって、最初に訪れるブライダルフェアはとても重要です。「1件目で決めた!」という声も少なくない一方、何件も見て回って疲れてしまうカップルも多いのが現実。この記事では、最初に行くべきブライダルフェアの選び方やポイントを紹介します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。1件目に見学する会場が、その後に見学する他の会場との比較基準になるからです。特に最近では、1件目の見学で成約したカップル限定の「初回来館特典」や「割引プラン」を設けている式場も増えており、経済的にもお得になるケースが少なくありません。
自分たちの理想の結婚式スタイルに近い会場を選ぶことが大切です。ガーデン挙式、ホテルウエディング、レストランウェディングなど、スタイルによって雰囲気は大きく異なります。自分たちの理想に合った会場を最初に見学することで、「こんな式がしたい」というイメージが具体的になります。
格式と信頼感があり、遠方からのゲスト対応にも優れているのがホテルウエディング。宿泊設備があるため、ゲストがそのまま滞在できる点も魅力です。
遠方のゲストが居る。落ち着いた雰囲気で上質な結婚式を望んでいる。全天候型で安定的な結婚式が良いとするカップルにおすすめ。
貸切型の邸宅で行うスタイルで、プライベート感と自由な演出が魅力。映画のような非日常空間が演出できます。
完全貸切ウエディングが叶うオリジナリティにこだわりたい方におすすめ。自由な演出・かたちに囚われないアットホームな結婚式が叶います。
料理重視のカップルに人気。カジュアルでアットホームな雰囲気があり、費用も比較的リーズナブルです。
かしこまり過ぎずリラックスしてゲストに楽しんで欲しいと願うカップルにおすすめ。
日本の伝統的な様式で挙式を行うスタイル。厳かな雰囲気と格式ある儀式が特徴です。着物を着たい人にもおすすめ。
伝統を重んじ家族の絆を重視したいカップルにおすすめの結婚式。和装で厳かで落ち着いた雰囲気を感じられます。
神聖なチャペルや教会で行う式は、白いドレスとバージンロードが印象的。ロマンチックな雰囲気が人気です。
王道のキリスト教式に憧れのあるカップルにおすすめ。バージンロードを歩きロマンチックな時間を思い出できる結婚式です。
自然の中で行う開放的な式。海外や国内リゾート地での挙式は非日常感があり、フォトジェニックな演出も可能。
自然やアウトドアが好き、ゲストとのフリーな時間を楽しみたい方におすすめ。グリーンが鮮やかで写真映りも良い結婚式ができます。
また、プランナーの対応も重要なチェックポイントです。1件目は右も左も分からない状態での見学ですから、質問に丁寧に答えてくれる親身なスタッフがいる会場を選ぶと、準備の不安が和らぎます。
試食会や模擬挙式などの体験型フェアを実施している会場を選べば、結婚式当日の雰囲気をしっかり体感でき、イメージもしやすくなります。最初の一歩がスムーズだと、その後の準備も前向きに楽しく進められます。
サンタ・アムール エテルニテは、自然の美しさと特別なプランが融合した、理想的な結婚式場です。この季節ならではの魅力を体感するためにも、ぜひブライダルフェアへの参加を検討してみてください。
初夏は、会場を囲む森やガーデンの緑が一層鮮やかになり、自然光が差し込む中での挙式や撮影が映える時期です。特にガーデンウェディングを検討しているカップルには、最高のロケーションとなります。
2025年5月1日から9月30日までの挙式を対象に、特別な割引プランが提供されています。例えば、40名の挙式+披露宴プランが通常価格よりも大幅に割引されており、初回来館・成約でさらにお得な特典が用意されています。
サンタ・アムール エテルニテは、森の中に佇む邸宅で、1日1組限定の完全貸切スタイルを採用しています。初夏の爽やかな空気の中、プライベート感あふれる結婚式を実現できます。
静岡県産の食材を使用した季節のオリジナルフルコース料理が提供されており、初夏の旬の味覚を楽しむことができます。ゲストへのおもてなしとしても最適です。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日