トレンドを追求する花嫁へ 最旬ウェディングスタイル

トレンドを追求する花嫁へ 最旬ウェディングスタイル

結婚式のスタイルは年々多様化し、個々の価値観や理想に応じた選択が可能になっています。しかし、「自分たちに合う結婚式のスタイルとは?」と悩むカップルも多いでしょう。本記事では、現在人気のウエディングスタイル6種類をご紹介し、自分たちにぴったりのスタイルを見つけるためのヒントをお届けします。

この記事を書いたスタッフ

yumika
yumika

JEWELRY MAGAZINE所属。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。

目次

【スタイル1】
リラックス&ナチュラル

ありのままの自分で過ごしたいカップルにおすすめ。自然光がたっぷり入る開放的な空間やガーデン付きの会場が最適。ソファスタイルの高砂でゲストとの距離を縮め、エンパイアラインやスレンダーラインのドレスで動きやすさも重視。

特徴

  • 高砂をソファスタイルにすることでゲストと交流しやすく
  • 動きやすいエンパイアラインやスレンダーラインのドレスが人気
  • 自然光の入る明るい会場やガーデンウエディングが最適

【スタイル2】
気品漂う洗練ウエディング

格式ある会場で落ち着いた雰囲気を演出。料理や装飾を大切にし、ノーブルなインポートドレスや和装が映える洗練されたスタイル。

特徴

  • 余興を控えめにし、料理や装飾でおもてなしを重視
  • ノーブルなインポートドレスやAラインドレスが好相性
  • スモーキーカラーのドレスや和装でお色直し

【スタイル3】
最旬トレンドウエディング

SNS映えする装飾や最新の演出を取り入れた結婚式。持ち込み自由度の高い会場やデザイナーズ空間を選び、流行のヘアメイクや装飾で最先端の雰囲気を演出。

特徴

  • SNS映えする装飾やドレスを重視
  • 式場のドレスラインナップや持ち込み可否を事前確認
  • ヘアメイクや装飾にトレンド感を取り入れる

【スタイル4】
スイートウエディング

プリンセス気分を満喫できる華やかなウエディング。ボリュームたっぷりのドレス、シャンデリアやフラワーデコレーションが美しい会場がぴったり。

特徴

  • ボリュームたっぷりのプリンセスラインのドレス
  • キラキラした装飾やパステルカラーを基調とした会場
  • 華やかな入場シーンを取り入れる

【スタイル5】
マイスタイルウエディング

自由な発想で創るオリジナルな結婚式。レストランや一軒家貸切など、個性を活かせる会場を選び、自分たちならではのストーリーを表現。

特徴

  • 形式に縛られず、自分たちの価値観やストーリーを重視
  • プログラムやアイテム選びに自由度の高い会場が必須
  • プランナーの提案力が重要

【スタイル6】
ラグジュアリーウエディング

格式高い会場で上質なおもてなしを叶える結婚式。広々としたバンケットや大聖堂のあるホテルで、ゴージャスな演出を楽しむ。

特徴

  • マーメイドラインやAラインのゴージャスなドレス
  • 料理やサービスのクオリティを重視
  • 親族や会社関係者の満足度を意識したおもてなし

理想のスタイル見つけるには

希望するスタイルに合った会場を選ぶには、雰囲気や設備を重視することが大切です。開放的なガーデンやテラスのある会場ならナチュラルな雰囲気に、格式あるホテルや神社なら洗練された印象に。SNSで話題の式場はトレンド感があり、自由な演出を求めるならカスタマイズ可能な会場を選びましょう。理想の結婚式を叶えるために、自分たちに合った会場をじっくり選んでください。

静岡で結婚式場を探すなら

まずはどんなスタイルの結婚式にするか迷ってしまったら、ゲストに喜ばれる結婚式場をお選ぶのがおすすめ。例えば静岡駅から直結の葵タワー内にある「グランディエール ブケトーカイ」はどんなスタイルの結婚式も叶う結婚式場です。

グランディエールがおすすめの理由

1. 多彩な披露宴会場

グランディエールには、大小さまざまな披露宴会場が用意されており、少人数のアットホームなパーティーから大規模な華やかな披露宴まで対応可能です。格式ある和の空間や、洗練された洋風の会場もあり、理想の雰囲気に合わせて選べます。

2. 挙式スタイルの自由度の高さ

チャペルでの厳かなキリスト教式、和装が映える神前式、オリジナルの人前式など、希望に応じた挙式スタイルを選べるのも魅力です。宗教にこだわらず、自分たちらしい誓いの場を作ることができます。

3. 静岡駅直結の好立地

遠方からのゲストにとってアクセスが良く、天候を気にせず移動できるのもポイント。新幹線を利用するゲストにも便利で、幅広い層に喜ばれる式場です。

4. 充実した料理の選択肢

フレンチや和食、和洋折衷など、ゲストの年齢層や好みに合わせた料理を選ぶことができます。素材にもこだわった料理は、結婚式の満足度を高める大きな要素のひとつです。

5. 宿泊や二次会の手配もスムーズ

近隣には宿泊施設が多数あり、手続きもスムーズ。二次会に適したレストランやバーも多く、結婚式の後の流れも計画しやすいです。

こうしたポイントがあるため、「グランディエール ブケトーカイ」はどんなスタイルの結婚式にも対応できる柔軟性のある式場と言えます。まずはブライダルフェアに参加して、自分たちのウェディングスタイルを想像してみてください。

グランディエール ブケトーカイ

住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL : 054-273-5151
定休日 : 火・水曜日
■車の場合東名高速道路静岡I.C.より車で10分
■電車・徒歩の場合JR静岡駅北口より地下直結
[市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
静岡駅北口地下道からの場合は、紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください。

グランディエール ブケトーカイ

ブライダルフェアに参加

「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです

JEWELRY MAGAZINE本部

JEWELRY MAGAZINE本部

全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日

店舗情報はこちら