
MBTI診断で婚約指輪・結婚指輪探し!ENFJにおすすめは?
- ブライダルリング
- ブライダル情報
温かい雰囲気の中で大切な人たちに囲まれて祝福される「家族婚」。少人数だからこそ、こだわりたいポイントは新郎新婦によって異なります。「アクセスの良さ」「美味しい料理」「予算に優しいプラン」でおすすめの結婚式場をご紹介します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。新郎新婦の親族・近しい友人など少人数で結婚式を執り行う方が増えています。大きな会場を貸切って盛大に結婚式を行うよりも、身内だけでゆっくりと時間を過ごしおもてなしを重視した結婚式場が人気があります。家族婚は20人から30人のゲストを招いて行うことが多く、会場の広さや会場の規模などがちょうどよい式場が好まれています。
結婚式場の披露宴会場は少人数対応している広さではありません。20人から30人対応の披露宴会場はホテルや専門式場であれば対応していることが多いです。
家族婚では、ご年配のゲストや遠方からの親族も参加することが多いため、アクセスの良さが重要です。JRや私鉄、空港など公共機関の近隣にある結婚式場はとてもアクセスが良くゲストに喜ばれるポイントのひとつ。また郊外であっても送迎サービスがある会場を選ぶと良いでしょう。
静岡駅直結の結婚式場はグランディエールブケトーカイ。駅から地下道を通り徒歩7分程度で会場に到着。外に出ることもなく、雨天の場合でも気にせず来館することができます。
家族婚はアットホームな雰囲気だからこそ、食事の時間が大切になります。年齢関係なく喜ばれる料理としては和洋折衷のコースメニューが良く選ばれており、地産の食材を生かしたお料理が喜ばれている様です。新郎新婦がおいしいと思えることが最も重要ですから、試食などをお願いして結婚式場のクオリティを体感してみると良いでしょう。
お料理に定評がある結婚式場はレストラン営業されていることが多くあります。食材の手配やアレルギー対応、お料理のメニューの対応などを細やかにしてくれるメリットもあります。
家族婚は一般的な大規模ウェディングよりゲストが少ない分、費用が抑えられます。しかし、1人に対する費用が多くなるのは否めません。賢く選ぶのであれば期間限定・少人数対応などのプランを確認してみましょう。会場の雰囲気や衣装のこだわりがさほどなければ、通常よりもお得に結婚式を行うことができるかもしれません。
少人数の結婚式では、広すぎる会場よりも、ちょうどいいサイズの空間を選ぶのがポイント。家族だけのプライベート空間を楽しめるお部屋の広さは20人から30人対応のものが良いでしょう。一般的に披露宴会場は50人から60人ほどの平均人数規模の会場が多く、少し寂しい印象になりがちです。ゆったりと過ごせるのは間違いありませんが、違和感のないように配置する工夫が必要です。
家族婚では、ご年配の方や子供連れのゲストもいることが多いため、設備やサービスの充実度もチェックしておきましょう。挙式から披露宴会場までの移動にエレベーターやエスカレーターなどがある会場はとても喜ばれています。車いすの方がいらっしゃればバリアフリーも気にかけてあげましょう。
小さなお子さんがいらっしゃる場合は授乳室やおむつを替えられるスペース、ゆったりと過ごせる控室などもあると尚良いでしょう。
静岡駅直結の好アクセスで、ご年配の方や遠方ゲストにも優しい立地が魅力。少人数向けの洗練された会場が複数あり、家族や親しい友人とのアットホームな時間を大切にできます。料理のクオリティも高く、和洋折衷のフルコースは幅広い世代のゲストに好評。さらに、少人数専用プランが充実しており、上質なウェディングをリーズナブルに叶えられるのもポイントです。ホテル併設の安心感と行き届いたサービスもあり、快適に特別な一日を過ごせます。大切な人たちと温かく心に残る結婚式を挙げたいカップルに、ぜひおすすめしたい会場です。
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL:054-273-5151
受付時間
平日/10:00~18:00、土日祝/10:00~20:00
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日