
プロポーズを考えている方におすすめ!プロポーズリングの魅力
- ブライダルリング
- ブライダル情報
冬の季節が近づくと、結婚式の計画を進めるカップルにとって、ウィンターウェディングが魅力的な選択肢となりますよね。冷え込む季節にも関わらず、多くのカップルがこの時期を選ぶのは、冬ならではのロマンティックな雰囲気やユニークな演出が魅力的だからです。今回は、そんな冬の結婚式が人気を集める理由と、そのメリット・デメリットについて詳しくご紹介します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。自分の経験と感性を活かし、皆さんのお役立ちになれるような発信をしていきたいと思います。
「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。冬の結婚式が人気の理由は、その独特なロマンティックな雰囲気にあります。雪景色やクリスマスの装飾が加わることで、幻想的で特別な空間を演出できます。さらに、夏や秋に比べて需要が少ないため、希望の日程で人気の会場を予約しやすいことも大きな魅力です。冬ならではのテーマや装飾がしやすく、特別感を出しやすいことも、冬の結婚式が選ばれる理由の一つです。
ロマンティックな雰囲気
冬の景色や雪が、写真やビデオに美しい背景を提供します。クリスマスや新年のテーマで、ロマンティックな装飾が可能です。
予約の柔軟性
夏や秋に比べて結婚式の需要が少ないため、人気の会場の予約しやすく、希望の日取りを確保しやすいです。
ユニークな演出
冬ならではの演出、例えばホットドリンクバーや暖炉のあるリラックスした空間を取り入れられます。
天候のリスク
雪や氷による交通の乱れが発生する可能性があり、ゲストの移動に支障をきたす場合があります。特に遠方からのゲストが多い場合は注意が必要です。
服装の制限
新郎新婦やゲストは寒さに対応するため、厚手の衣装が必要になることがあります。これにより、衣装の選択肢が制限されることも。
冬の結婚式を計画する際、天候に左右されずに快適に過ごせる会場選びは重要です。その点で、静岡にある全天候型の結婚式場グランディエール ブケトーカイは特におすすめです。グランディエールは、豪華でエレガントな空間を提供しつつ、外の寒さや悪天候を気にせずに結婚式を楽しむことができる結婚式場です。
グランディエールでは、屋内にある美しいチャペルや披露宴会場が整っており、雪や雨の心配をすることなく挙式や披露宴を行えます。また、会場内の設備やサービスが充実しており、ゲストにとっても快適で安心して過ごせる環境が整っています。静岡駅から徒歩2分で駅から地下を通ることができるので、雨や雪が降っていても安心です。
さらに、グランディエールの洗練されたインテリアや装飾は、冬の結婚式のロマンティックな雰囲気を一層引き立てます。例えば、冬をテーマにしたデコレーションや照明の演出を取り入れることで、特別感を演出しやすいです。
冬の結婚式ならではの特別な演出は、季節感を活かした独自の雰囲気を作り出すためのアイデアが豊富です。
冬の象徴である雪や氷をモチーフにした装飾は、冬の結婚式を一層ロマンティックにします。氷の彫刻や雪の結晶を模した装飾、白やシルバーを基調としたカラーコーディネートなどが、冬らしい雰囲気を演出します。
キャンドルライトや暖炉の炎が温かな雰囲気を醸し出し、ゲストに心地よい空間を提供します。特に夕方から夜にかけての時間帯に、このような演出を取り入れることで、結婚式全体が温かみのある落ち着いた雰囲気になります。
ホットチョコレートバーやホットワインなど、寒い季節にぴったりの温かい飲み物を提供することで、ゲストに冬の温もりを感じてもらえます。デザートにも、季節のフルーツやスパイスを使ったケーキやパイを取り入れることで、冬らしさを演出できます。
冬の結婚式をクリスマスや新年をテーマにしたイベントとしてデザインするのも人気です。クリスマスツリーを飾ったり、赤と緑を基調とした装飾、あるいは新年のカウントダウンを取り入れることで、ゲストにとっても特別な思い出となる結婚式を演出できます。
寒さ対策として、ゲストにブランケットやマフラーを配布するなどの心配りも、冬の結婚式ならではの演出です。また、新婦のドレスにファーショールやマントを取り入れることで、スタイリッシュでありながら防寒も叶えることができます。
特別な演出を通じて、冬の結婚式は他の季節にはない魅力をゲストに提供し、特別な一日をより思い出深いものにすることができます。冬の寒さや天候の変化を気にせず、安心して結婚式を楽しみたいカップルには、グランディエールのような全天候型の会場が理想的な選択肢となるでしょう。
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー
TEL : 054-273-5151
定休日 : 火・水曜日
■車の場合東名高速道路静岡I.C.より車で10分
■電車・徒歩の場合JR静岡駅北口より地下直結
[市役所方面→紺屋町・呉服町方面]
静岡駅北口地下道からの場合は、紺屋町・両替町・昭和町(しずマチ)方面へお進みください。
「yumika」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日