
MBTI診断で婚約指輪・結婚指輪探し!INFPにおすすめは?
- ブライダルリング
- ブライダル情報
木漏れ日の中での結婚式は、とてもロマンチックで自然を感じられる素敵なシチュエーションですね。ゲストにも喜んでもらえるようなウエディングシチュエーションをいくつか提案します。
この記事を書いたスタッフ
JEWELRY MAGAZINE所属。得意なものはジュエリーと食。ジュエリーはデザイン製作・宝石の仕入れも担当しプロから見た選ぶポイントをご紹介。本当に良いものを選ぶには教科書にも載っていないことが重要だったりします。心から満足できる事を追求し、情報をお届けします。
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです。緑豊かな森林の中で、木漏れ日が差し込む自然な環境でのガーデンウエディングは、リラックスした雰囲気を演出します。自然光が写真を美しく仕上げてくれるので、フォトジェニックな瞬間も多くなります。結婚式以外にもフォトウエディングや前撮りをされる方もにオススメのシチュエーションです。
森に囲まれたチャペルでの結婚式は、静寂な雰囲気と自然の美しさが融合します。ガラス張りのチャペルなら、外の木漏れ日がそのまま入ってくるため、開放感もあります。チャペルから披露宴会場に向かうまで、ガーデンやグリーンがあると気分も爽快。
木漏れ日の下でアウトドアピクニックスタイルの披露宴を行うのも魅力的です。グランピングのようにゲストがリラックスできるようなテーブルや椅子を設置し、自然の中での食事や会話を楽しんでもらえます。
木漏れ日の差し込む披露宴会場を貸し切って、小規模でプライベートな結婚式を行うのもおすすめです。温かみのある木造の建物と自然の調和が、特別な一日を一層思い出深いものにしてくれます。森の中と言うだけでどこかの物語に迷い込んでしまったかのようなわくわく感を与えてくれます。
森の中に特別にセッティングされたセレモニースペースで、木漏れ日を感じながら結婚式を行うのも、ゲストにとって新鮮な体験になるでしょう。ガーデン挙式を行ったり、ブーケトスやブーケプルズも人気です。自然を最大限に生かした装飾や演出が、より印象的な式を演出します。
午後の日が高くなった時間帯も温かみがあり人気ですが午前中のさわやかな時間は過ごしやすく、日が陰り夕方の時間帯は披露宴会場のライトパフォーマンスに叶わない神秘的な空間を味わえます。
自然の素材を使った装飾や木漏れ日を活かしたライティングなど、人工的な演出をプラスしてより一層雰囲気を高める工夫をすると良いでしょう。
ゲストにもリラックスして楽しんでもらえるようにドレスコードをカジュアルに設定するのもおすすめ。
市街地から20分で手に入る森のリゾート。特別な時間を、特別な場所で。鳥のさえずり、木々の葉擦れの音がお二人を祝福します。
森の中のウエディングが叶うサンタアムールエテルニテ。静岡駅から車で20分と好立地にも関わらず、現地はまるで避暑地を訪れたかのような幻想的な空間。日々の騒々しい日常を忘れさせてくれるようです。
〒422-8017
静岡県静岡市駿河区大谷4840-4
TEL:054-203-3232
「MIHO ITO」はJEWELRY MAGAZINE本部のスタッフです
JEWELRY MAGAZINE本部
全国 営業時間:11:00~19:30 定休日:土 日 祝日