
マイプレシャスダイヤモンドフェア開催
- ファッションジュエリー
静岡市
”ヴィンテージ時計”をご存知でしょうか?製造から30年~99年以内の時計のことを指します。ヴィンテージ時計は、時間の経過によって1点モノとなり、人とは被らない魅力を纏います。今回は、ヴィンテージ時計の魅力と価値について迫ります!
この記事を書いたスタッフ
こんにちは。私はパティシエ、ブライダルジュエリーのコンシェルジュを経験し接客においての心理的要素やWEBライティングなどを学んできました。将来は現場で活躍する方のサポートや効果的に集客できるお店作りのサポートができればと思っています。
「伊藤 実穂」はLUCIR-Kのスタッフです。ヴィンテージ時計の魅力は、まるで時間を旅するかのような感覚を味わえることです。ヴィンテージ時計は、その時代や製造元の個性を反映した独自のデザインを持っています。古き良き時代の美しいアートワークや細部に込められたこだわりが、時計を見るたびに新たな発見を楽しませてくれます。
本物のゴールドで作られたヴィンテージ時計は、手の込んだ職人技と希少性が相まって、現行モデルでは難しい価値を持ちます。現行モデルにはない、歴史的な価値や独自のデザインが魅力であり、その希少価値は高まることがあります。
1848年スイスで創業したの高級時計メーカーで現代においても知名度が高く、数多くの人気コレクションを作り続けているブランドです。こちらのデ・ヴィルは60年代~70年代にK14WGで作られました。ケースの上下にはダイヤモンド、風防にもカットデザインとクラッシックで有りながら凝った作りの時計です。
1884年カナダ人の宝飾時計技師によって設立されたアメリカのブランドで、オハイオ州クリーブランド有数のダイヤモンド商社。60年代前後に作られておりダイヤモンド商社らしくとても美しいダイヤモンドが目を引く時計です。当時の富裕層がオーダーして作ったと思われる1本で他に現存して並ぶものが殆ど無く歴史的にも価値がある1本です。
諸国の王侯貴族も愛した名門ブランド。ジュエラーによる腕時計の先駆者でルイカルティエによってフランスで起業されたブランドになり。王の宝石商と云われるブランド。時計としても優れていますが身に着けるジュエリーとしても気品が有り美しいです。フランスの1920年代のパリで、ルイ・カルティエとヘミングウェイが馬車を走らせていた際に、馬車のシャフトのアタッチメントから着想を得てつくられたと言われているモデル。
誰もが知る世界的認知度の高いスイスのトップブランド。創業は1905年イギリスで単体時計企業の中でも群を抜いて人気高くマニュファクチュールとしても知られている超有名ブランド。50~60年代に作られた時計で風防にはカットが施されフェイスには正確性を表すプレシジョンの文字が記載されています。人気の高いアンティークロレックスの中でも使い易く可愛いモデルです。
1837年にアメリカ合衆国で創業した誰もが知るジュエリーブランドで、時計作りも1866年から続けている老舗ブランドになります。50 年代に製作され、最高に美しいダイヤモンドの装飾を施したケースとベルトの部分にもダイヤモンドを装飾しており最高峰ジュエリーウォッチとよべる程の美しい時計。ムーブメントはハミルトン製。
歴史や時計の技術に興味がある人
ヴィンテージ時計は、時計製造の歴史や技術の進化を体現しています。時計の機械構造やデザインに興味がある人は、ヴィンテージ時計の魅力を存分に味わうことができます。
個性的なスタイルを求める人
ヴィンテージ時計は、現代の時計とは異なる個性的なデザインやスタイルを持っています。自分の個性を表現したい人や、他の人とは異なるスタイルを楽しみたい人にとっておすすめです。
コレクター志向の人
時計のコレクションを持っている人や、新たにコレクションを始めたい人にとって、ヴィンテージ時計は貴重なアイテムとなります。希少性や歴史的な価値を持つヴィンテージ時計は、コレクションを豊かにする素晴らしい選択肢です。
静岡市葵区紺屋町にあるLUCIR-K(ルシルケイ)にて、ヴィンテージ時計をご覧になることができます。興味がある方はぜひ一度お立ち寄りください。
「伊藤 実穂」はLUCIR-Kのスタッフです
LUCIR-K
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町1-8 TEL:054-221-1556 FAX:054-221-1557 営業時間:10:30~19:00 定休日:毎週火・水曜日(祝日営業) URL:https://www.lucir-k.com/