真珠ネックレスを選ぶならアフターサービスの充実した真珠専門店で

真珠ネックレスを選ぶならアフターサービスの充実した真珠専門店で

花嫁道具の一つで、冠婚葬祭には絶対欠かせない真珠ネックレス。一生涯使うものだからこそ、購入する場所は真珠専門店が良いようです。

この記事を書いたスタッフ

伊藤 実穂
伊藤 実穂

こんにちは。私はパティシエ、ブライダルジュエリーのコンシェルジュを経験し接客においての心理的要素やWEBライティングなどを学んできました。将来は現場で活躍する方のサポートや効果的に集客できるお店作りのサポートができればと思っています。

「伊藤 実穂」はLUCIR-Kのスタッフです。

目次

真珠専門店とは

全国各地に点在し、特に真珠の産地では専門店が密集しています。真珠や真珠のジュエリーを専門に扱っており、本格的に真珠を見たいという方におすすめです。

専門店で選ぶメリット

高品質な真珠に出会える

真珠専門店では、生産や仕入れ、加工、販売を兼任している店舗もあります。特に、養殖や選別の過程に直接関わることで、厳選された高品質な真珠のみを提供できます。例えば、真珠の輝きや巻き(真珠層の厚さ)がしっかりしているものを見極め、最高級のものだけを扱っている専門店もあります。専門的な知識を持つスタッフが、お客様に最適な真珠を提案し、品質の違いを詳しく説明してくれるのも大きな魅力です。

長さ調整ができる

真珠ネックレスの長さは、着ける人の体格やスタイルに大きく影響します。専門店では、ネックレスの長さを適切に調整することができ、装いに合った美しいバランスで着けられるようにアドバイスを受けられます。長すぎるとフォーマルな場にそぐわなくなるため、プロの視点で最適な長さを提案してもらうと安心です。

アフターサービスが充実

百貨店や展示会など、真珠ネックレスは様々な場所で販売されていますが、アフターサービスが不十分な場合があります。真珠専門店では、定期的なクリーニングや糸替え、傷の修復などのアフターケアを受けられるため、一生大切に使うことができます。特に、糸替えは定期的に行わないと切れてしまう可能性があるため、専門店でのメンテナンスが推奨されます。

専門店以外で購入すると?

百貨店やオンラインショップなどで真珠ネックレスを購入することもできますが、以下のような点に注意が必要です。

品質の見極めが難しい:写真や簡単な説明だけでは、真珠の巻きやテリ(輝き)の良し悪しが判断しにくい。

アフターサービスが不十分:修理や糸替えの対応がない、もしくは別途費用がかかる場合がある。

適正価格での購入が難しい:中間業者を挟むことで、品質に対して割高になることも。

そのため、高品質な真珠を長く愛用するには、信頼できる専門店での購入が最適です。

真珠ネックレスを選ぶ上で

Q 真珠ネックレスはどのタイミングで購入するのが良いですか?
A 一般的には成人式や結婚前の両家顔合わせの際に必要になるため、成人祝いのタイミングや結婚が決まった際に購入する方が多いです。また、冠婚葬祭には必ず必要なアイテムなので、早めに準備するのがおすすめです。
Q 真珠の大きさはどのくらいが良いですか?
A 様々なシーンで使いたいなら、7~9mmがおすすめです。体格や顔立ちにより、似合うサイズが異なるため、実際に試着して選びましょう。
Q 真珠の大きさによってどのような印象になりますか?
A 9mm以上は華やかな印象で、結婚式など晴れの場に適しています。7mm以下はカジュアルな印象になり、普段使いにも向いています。7~8mmは上品で落ち着いた印象があり、冠婚葬祭にふさわしいサイズとして人気です。
Q 真珠ネックレスは何色を選べば良いですか?
A 冠婚葬祭で万能に使えるのは「白」です。特に葬儀の場では、白・グレー・黒が好まれます。初めて購入するなら、どのようなシーンでも使える白色の真珠ネックレスが安心です。
Q お手入れ方法はありますか?
A 真珠はデリケートな宝石のため、使用後は柔らかい布で汗や化粧の汚れを拭き取ることが大切です。そのまま放置すると輝きが鈍るため、こまめなお手入れを心掛けましょう。

真珠ネックレスを用意するなら

静岡市にあるルシルケイは、ファッションジュエリー、婚約指輪や結婚指輪を扱う総合宝飾店でありながら、真珠専門店でもあります。特に、愛媛県の高品質な真珠生産所と直取引をしているため、美しいテリと巻きのある上質な真珠ネックレスを取り揃えています。また、専門店ならではの充実したメンテナンスサービス(長さ調整、糸替え、クリーニング)も提供しており、一生使える真珠ネックレスを安心して購入できます。

LUCIR-K

公式HPはこちら

「伊藤 実穂」はLUCIR-Kのスタッフです

LUCIR-K

LUCIR-K

〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町1-8 TEL:054-221-1556 FAX:054-221-1557 営業時間:10:30~19:00 定休日:毎週火・水曜日(祝日営業) URL:https://www.lucir-k.com/

店舗情報はこちら