
手作りの結婚指輪って安いの?相場を調べてみた
- ブライダルリング
- ブライダル情報
オーダーメイドの結婚指輪、とても憧れますよね。世界にひとつだけ、ふたりの結婚指輪です。こだわりをたくさん叶えて一生涯後悔のない買い物をしたいものです。しかし、オーダーと聞くととても高額なイメージがあります。価格面でどのくらい費用が掛かるものなのでしょうか。
この記事を書いたスタッフ
目次
お客様のご希望をカタチにしてお作りするのがオーダーメイド。ふたりの手の大きさや指の太さによっても似合うデザインが違いますのでボリューム選びから始められるのが良いでしょう。その後は素材、形状、丸み、装飾など細かな打ち合わせを経てデザインを完成させていきます。
デザインをその場で書いたり、サンプルリングがあったりなどお店により異なりますが、ラフ画の場合実際のリングのイメージと異なっている場合もありますので実物を見ながら打ち合わせができる環境が良いと思います。
セミオーダーのデザインは指輪のデザインが完成品と同じように比較できることが魅力ですが、指輪の太さや形状、ダイヤモンドなどの装飾は決まっています。デザインサンプルにアレンジを加えることもできますが、大幅な変更は難しいのです。その点、オーダーメイドはアレンジなども自由なので、デザインサンプルを参考に自分なりのオーダーを楽しむことができます。
自身の手の大きさや指の太さにより、バランスの取れた太さは異なります。また、身につけていて心地の良い太さは個人差があって当然ですよね。オーダーメイドは0.1mm単位で成約ができますので、微調整もできます。
指輪の形状は大きく分けるとフラット、甲丸の2タイプです。その間をとって平甲丸というものもありますが、着け心地の良さは個人差があります。丸みの付け方も、微調整ができるオーダーメイドであればベストフィットする指輪になること間違いなしです。
また、形状というとストレート、カーブラインなど形の違いもあります。ひねってある方が好き、ストレートでも緩やかにカーブして欲しいなとサンプルでは表現できないこだわりもかたちにすることが出来るのです。
指輪のサイズ展開はブランドごとに異なりますが、1.0号または0.5号刻みに展開されていることが多いです。このサイズ展開だけでもピッタリな指輪が製作できますが、むくみやすい方、関節の出ている方、指が人よりも細い方などはこの測り方ではピッタリにならない可能性があります。オーダーメイドであれば、サイズの微調整も可能ですからよりピッタリな指輪が作ることができます。
サンプルでは叶わない、ダイヤモンドの配置、誕生石やカラーダイヤモンドなどの好みの宝石をセッティングすることも可能です。石留め以外にも、ドット模様のミル打ち加工や彫り模様など好きなテイストを自由にデザインすることができます。
世界にひとつだけのふたりの指輪と聞くと、どうしても高いイメージがあります。セミオーダーと違い自由度の高いところが魅力ですが、相場はどのくらいするものなのかまとめてみました。
セミオーダーとは、型抜きしたものを仕上げて作るシステムのことです。複雑な形なども1から作るのではなく、溶かした素材を流し込むことで形作られます。職人が手がける工賃などを極力抑えられるのが魅力です。しかし、型を作ること、地金を溶かし流し込む工程は少量生産ではコストがかかり、ある程度の数で製作しなければなりません。
全てのオーダーメイドが鍛造ではありませんが、職人の手作りは鍛造が多いかもしれません。セミオーダーに比べ使用する地金を多く使い削り出しで形状していきます。また装飾が増える分、加工費がかかりますでセミオーダーに比べて高価な印象になるのかもしれません。
ボリュームの違いやこだわりに個人差があることでオーダーメイドの平均相場はとても分かりにくくなっています。太さ2.0~2.5mm程でダイヤモンドが1石程のシンプルなデザインであれば、セミオーダーの平均相場26万円くらいで用意できるお店が多いようです。指輪の太さや厚み、使用する地金により異なりますのでご注意ください。
職人が手がけるオーダーメイドとは違い、お客様自身が製作するのを手作りとされています。自分で作る分、地金などの材料費などで作れるのが魅力。
職人さんが作るわけではありませんので、製作できるデザインは限られています。複雑な形ではなく、一般的にストレートのシンプルなデザインを製作することができます。形状はフラット・丸みのあるデザインなどが選べるようです。
手作りといっても生涯身に着ける結婚指輪になりますから、希望の装飾があれば施すこともできます。ご自身ではなかなか難しいアレンジも、職人のサポートがありますので妥協せず製作することができます。
オーダーメイドと同様に金属の種類によって金額は変わってきます。シルバーや真鍮では1本あたり数千円で済みますがゴールドやプラチナでは10万円前後してきます。また太さによって価格は変わりますので手作りだからとても安いといった印象はありませんでした。
結婚指輪を金額で考える方はセミオーダーブランドの安めのデザインを選ぶのが良いでしょう。また、手作りで素材を安価なもので揃えても良いのかもしれません。しかし、結婚指輪は価格だけで選ぶものでありませんし、デザインだけで選ぶものではないと思います。形が出来上がるまでふたりで打合せし、色々なことを話し合い製作していく。その時間は互いの事を知れるかけがえのない思い出になることでしょう。
オーダーメイドと手作りの結婚指輪について双方のメリット、できないことなどまとめてみました。どちらも素敵な結婚指輪が出来る事に間違いはありません。ふたりのこだわりと、生涯どう身に着けていきたいかなど相談の上、ベストな選択をしてみてはいかがでしょうか。TAKEUCHI BRIDALでは手作り結婚指輪もオーダーメイドの結婚指輪もどちらも選べます。実際にご覧になってから結論を出してみるのが良いと思います。
タケウチブライダル富山総曲輪店はブランド数とデザイン数を誇る、婚約指輪と結婚指輪のセレクトショップです。世界三大カッターズブランドのダイヤモンドブランドをはじめ富山県内唯一の正規代理店となる人気有名ブランドなど約35ブランドの中からお選びいただけます。また、ベビーリングやファッションジュエリー・真珠ネックレスも豊富にご用意しております。心ゆくまでお楽しみください。
富山市の婚約指輪・結婚指輪の専門セレクトショップ。国内外人気ブランドを約35種類取り揃え、セミオーダーやアレンジオーダーなども可能。カップル様にピッタリのブライダルリングをお届けいたします。
「中村 莉子」はTAKEUCHI BRIDAL富山総曲輪店のスタッフです
TAKEUCHI BRIDAL富山総曲輪店
〒930-0083 富山県富山市総曲輪3-9-29 ユウタウン1F TEL:076-464-9698 営業時間:11:00~19:30 定休日:なし URL:https://sogawa-bridal.com/